どうも~~ぶんです。
今回も桃鉄であったことを書いていくよ。
また新しい偉人が出て来て被害が大変なことになってるよ!!!
始まる前の雑談
これは直接桃鉄に関わることではないけど、私最近寝不足だったのよ。
この日も桃鉄する前まですんごい眠くて全体的に動きが遅くてちょっと遅刻したのね。
LINE通話入ってみたらみんなちょっと真剣な感じで話してるのよ…遅刻を怒ったりする人たちじゃないからどうしたんだろって思って聞いてたら
らずり「なんか最近やんな、寝られへんって言いただしたの」
って心配そうに言ってるのが聞こえたから
私「あ!私の話だね!??」
って意気揚々と入ってしまった。
「私の寝つきが悪いのは昔からだし、最近のは昼夜逆転したせいなので(朝方まで裏世界ピクニック読みまくってたせい)大丈夫よ」って言ったんだよ。ほんとのことだからね。
でも、黙っといたらもうちょっと心配されたのかもしれないね。もったいなかったかな…。ん?こちとら積極的に慈悲を乞食していくスタイルで生きてんだよ。ダメか??
私「今も眠いけどコーヒー飲んでるから大丈夫!」
※夜の10時です
はすまる「こんな時間にコーヒー飲んだら寝れなくなるよ!!!」
ごもっともで。
開始直後の状況

毎回やるたびに前回のことを思い出す作業が入ります。
前回の大まかな流れは、はすまる、里氏、らずりの3人から見事に狙い撃ちされ(途中で里氏が裏切ったが)キングボンビーのクソサイコロで金やら物件が大損害になるも、借金地獄には落ちなかった私。
最終的にポコンを付けられて今度は物件が吹き飛ぶ危機の状態で今回は開始だよ。
前回キングボンビーでも借金地獄にならなかった私を見て、みんなまだまだ叩き落そうとしている油断ならない状態である。
この時点でまだ66年目なので逆転のチャンスはまだまだある…っていうかまだ私が1位です。
この後ポコンがすぐ貧乏神に戻ったので被害は少なく済みました。
移動系のカードを買わせてくれるキングボンビーの慈悲
前回で移動系のカードを使い果たしてたので、キングボンビーをなすり付けることができずちょっと被害がありました。
北海道に到着したかと思えばゴールされ、次の目的地は九州なんてこともよくあります。運よくヘリポートに到着できればチャンスはありますが「〇〇飛びカード」や特急系のカードが無いとキツイ。
そんな中、キングボンビーが移動系カードを買わせてきました。こいつ慈悲深いな(?)


そんなにいらない。
でもありがたく使わせてもらうね。
ちなみに私がキングボンビーで苦しむ前に、らずりちゃんがすごい被害に遭ってたね…。


1000億の借金を背負う瞬間。
ここまでくるとキングボンビーのマイナス額がすごいのでよくある光景ですね…。
私ももちろんキングボンビーに金を捨てられてますよ。

「ぶんさん捨てられる額低くない?」
「サイコロも少ないよな」
ヘイトが集まりまくる!!!
はすまるのところに来たやべぇやつ

66年目にして初登場した武田信玄!!こいつが厄介!!というかえげつない。



里氏「はすまるーー!!!!!」
里氏ちゃん、怒り狂うこと火の如し。
この後何度か発動してみんな被害食らってた。はすまるは偉人の引きが異常に良い。
さらにこちら、

上杉謙信も加勢。
この時誰かの物件が何件か奪われてました。ちょっとスクリーンショットが追い付かなかったので誰のかはわからないんですけどね。奪われた本人は覚えてそうですけど。

上杉謙信も武田信玄もはすまるのところにいるんだよなぁ。はすまるは川中島だった…?
さらに強そうなのが加勢してましたね。それがこちら

弁慶すら味方につけたはすまる。
他の社長のカードを1枚奪えるということで、誰かのカードを奪ってましたね…。たぶん里氏のカードだったかな…?
加勢してくれる偉人が妙に強いはすまる。
今回のはすまるは鹿児島に一番乗りしたりでおいどんが味方に付いたり引きがいい!!
でもおいどんが仲間になってから1ターン以内に誰かがゴールしたので何もせずにおいどんは帰ってしまった。

はすまる「お前何もしてないだろぉー!!」
おいどん何もせず疲れて帰ってしまうの巻。
トップが交代

67年目の決算で里氏が総資産1位に!
どうなるかわかりますか?
集中砲火を食らうんですよ。
ということで、
私「はすまる~~!屯田兵カードでやっておしまい!」
はすまる「よーし!」
里氏、キングボンビーが付いた状態で屯田兵カードで北海道に飛ばされて1回休みに!
そして里氏が目を覚ます前に私が冬眠カードを使う!


当然のように食らってしまう里氏。巻き込まれるらずり。回避したはすまる。
よく序盤で休みを食らってた私「サイコロ振るゲームでサイコロすら振れない苦痛を味わって」
序盤にされたことは早く忘れた方が精神衛生上いいと思うんだけどね…。恨みは忘れないタイプなんだよな…(いつかしっぺ返しが来るだろう
里氏「ぶんさん、私、サイコロ振ってる」※キングボンビーの黒いサイコロ

私「…ホンマや」
マイナス額がえぐすぎて引いた。
switchのコントローラーの不具合と宝くじ当たらない私の不具合

貧乏神を置き去りにするチャンス到来!
しかしここでコントローラーの不具合が発生し、左スティックが上に倒れてる状態になり「加勢していただきますか?」のとき「いいえ」になってしまった。
みんながざわつく中コントローラーの不具合を謝罪。
貧乏神のいない平和な桃鉄が出来そうだったのに。ほんとにすまなかった…。
前々から困ってたんだけど、最近は桃鉄ぐらいしかスイッチのゲームやってないので気にしてなかったんですけどね。やはりプロコンを買うべきなのかもしれないね…。
あとこれはコントローラー関係ないんですけど、宝くじ当たらなさ過ぎて辛いですね。

6等かハズレしか来ない。
バグか!?(バグじゃない)
前に誰かが4等当たっててうらやましくてよだれが出ました。
まだ見ぬシャチホコゴン
69年目開始と同時にシャチホコゴンの出現率が高くなりました。1年間限定だそうです。
そして69年目にして初めてシャチホコゴンの存在を知りました。
ちょうどこの時私が名古屋駅にいたのでグルグルして遭遇しようと試みました。

未確認動物なの!?
ツチノコみたいなものなの??
なかなか名古屋駅に止まれず時間は過ぎていく。

出現率アップの期間が終わろうとしている。てゆーか遭遇したらそんなにお金貰えるの!???
後半戦に入るといろんな賞金の額がすげぇデカくなるんだなぁ。
そして当然のごとく遭遇できませんでした。
てゆうかここまでくると夏にプラス駅止まるだけで100億こえるのでそこまで必死にならなくていいかもしれない。
桃鉄でも花粉が憎くなる

桃鉄でも花粉症が流行るみたいです。
みんな大嫌いスギ花粉。
私はそこまで花粉症がひどいわけではないのですが、世の中のみんなはめちゃめちゃ辛いみたいですね。
ちなみに今回発生したこのイベントは69年目の2月でした。
「こんな時期に花粉飛ぶ??」と声が上がったんだけど、これやってる現在2月で普通に花粉症の症状出てる人いるみたいよ。
辛いよなぁ。



花粉症ってロクな事ねーな。
※この後カードで悪さをしようとしてた。
桃鉄では万博が開催

70年目で万博が開催されました。
リアルではそんな状況ではないんですが桃鉄では開催。前回のオリンピックみたいですね。


オリンピックと違って7ヶ月間の猶予があるみたいですね。この間に物件を買いまくれば7か月後の臨時収入が上がるっぽいですね。
ただここまでやってると、どこの物件を買うかとか考えないんだよ。
止まった駅の物件を金が続く限り買う状態なので、対象の都道府県とか関係なくみんな手あたり次第買ってたと思う。怖いゲームだよ。

正直この7ヶ月間、私は全く万博のことを忘れてプレイしてましたね…。イベントなんてそんなもんだよな…。
これにはみんなもニッコリ。
ゲームとしては臨時収入ガッポリで最高なんですが、リアルだと万博やめてくれよって思ってる人間です。
71年目の決算



今回はここまでなんですけど、はすまるに逆転されてしまいました。
はすまる「やだ~次回怖いわー」
らずり「でもぶんちゃんまだ2位なんよな…」
はすまる「らずりちゃんボソッて言うのほんとに怖い…」
私の寝不足を心配してた優しいらずりちゃんに帰ってきてほしい。
里氏「それより私の下がり具合よ!!」
桃鉄を100年やり切ったとき、我々の友情はどうなっているのだろうか…。達成感とかあるのだろうか…。
あとこれは次回へのメモ。
71年目最後に貧乏神ついたのは私。そしてポコンになってる。

はすまる「ぶんさん今回の最初にもポコンついてなかった?」
私「今度のブログの記事がメビウスの輪のような無限ループブログになるな」
※結構眠くて何言ってるかわかってない。
マジでポコンが厄介すぎる…。
あ、あと今回台風来てないじゃん!!!あの可愛いやつ見れてない!!
それではまた次回。
コメント