どうもどうも、ぶんです。
今日は水瀬いのりちゃんの曲に鼓舞されてた話を書くよ。
嫌なことばっかで逃げたいのに逃げらんねぇ…泣くわけにもいかねぇ…!って時にケツを蹴り上げてくれるよ!
3rdアルバムが最高に鼓舞してくれる

毎回アルバムが出たら買っちゃう。なぜかCDじゃなくてiTunesで買っちゃうのよね…。
3rdアルバムの「Catch the Rainbow!」これが通勤時にテンションだだ下がりになってた私のケツを蹴り上げ続けたんですよ。
この1個目に入ってる「Step Up!」って曲が前を向かせてくれて、通勤電車乗る時に感じる「地獄行き感」を和らげてくれてた。
通勤してた時私は乗り換えがめんどくさくて一駅分歩いてたんだけど、そのときにアルバムの8個目に入ってる「brave climber」を聴くと背中をぐっと押される感じがしてた。通勤時に歌詞じっくり聴く余裕とか全然ないんだけどリズムと声が気持ちをガンガン前に押してくる。
勢いあまって朝の8時前から走り出しそうになってた。実際は走らなかったけど。
私はメンタルが雑魚すぎて電車乗りながら「嫌だ…行きたくねぇ…約束された地獄…倉庫に帰りたい…」とか思ってちょっと半泣きになった時期があるんだけど、このアルバム聞いてたらなんとか涙引っ込んで仕事する状態になれたよ。
どんだけメンタル弱いんだ…と思うんだけど、不向きな仕事と嫌な客と仕事量ほぼ無限、労働時間のコントロールできないとかいうタコ殴り状態だったからね。雑魚メンタルには不可能だったね。
歌詞にはなんだかんだ夢とか希望とかいっぱいあるんだけど、毎日地獄の社畜には「夢」とか持てねぇ…。でも聞いてたらなんか元気出るな!!!って感じだったんだよね。
気分がちょっと上向きになる力強さが水瀬いのりちゃんの声にはある!
歌ってくれてありがとう…!
オタクすぐ崇拝しちゃう…。
今も書類そろったからハローワークに行かねばならんけど、このクソ暑い中行くのかよサイテーとか思ってる私のケツを蹴り上げてくれている。
※ちゃんとハローワーク行ってきました。
行きたくねぇ職場に出勤する勇気をくれてた
結局仕事は辞めちゃったんだけど、とりあえず出勤してみる勇気をくれてた。
とりあえず一歩踏みだすんだ!って気持ちを奮い立たせてくれるとてもいいアルバム。
職場行くのが嫌すぎて朝から半泣きだった私を1年ちょっと支え続けてくれていたアルバムである。
ちなみに私が行ってた職場は朝イチ行ったら午前中に済まさないといけない確認事項、前日から持ち越してる謎の案件、ほぼ毎日容赦なく来るめんどくさい客の相手、鳴りまくる電話の対応。早朝に起きてる他所の部署が起こしたミスをお客さんに謝罪したり何とかする手配とかをしてたよ。ぼかして書いたけど、書き起こしてみると意味わからんな。なんで他部署のミスで走り回らなあかんねん。
あとリアルタイムで湧き出す問題があったから午前の記憶が完全に飛んでたね。
毎朝出勤すると意味不明な問題が起こってたりする職場に夢も希望もやりがいも無いんだが、
職場に到着する前には歌で鼓舞されている。
力強く背中を押されている!
勢いがついている!!
これでなんとか乗り切ってた。
思い出すと依存具合がやべぇ。
ライブのBDで感動

毎回なぜかライブのブルーレイも買っちゃうんだけどね、
1stライブからめっちゃ金かかってんな!って思ったの。すげぇな!!
いや金かかってるかどうかは別にいいんだけどめっちゃ見ごたえあるわけよ。
運動とかあんましなさそうな感じの水瀬いのりちゃんがめいっぱい歌って動き回ってるの。
はちゃめちゃにテンション上がる。
見ただけで元気になってる自分にびっくりする。
フリートークになるとちょっと脱力系な感じなんだけど、
歌いだすと声が力強いしよく伸びる!!
ギャップが大変!
3rdライブのブルーレイ見てたら途中にライブの途中に入るVTRで自由すぎる映像が流れたりして笑っちゃうんだけど、終盤になるとちょっと泣けてくる。いやもう泣いてた。
1stライブ2ndライブのブルーレイも最高に楽しく見れた、
でも3rdライブの映像は今まで以上にすっごい頑張ったんだなってのがすごい伝わってきて感動してしまった…。
歳のせいか涙腺緩んでて大変よぉ…!
ライブに行きたい
あぁ~~~!!
水瀬いのりちゃんのライブに行きたい~~~!!!
アルバム買ったりライブBD買ったりしてるけど水瀬いのりちゃんのライブに行ったことないんだよーーーー!!!!
絶対元気でまくるやつなのに!
でもBBAは涙腺ゆるゆるだから泣き崩れそうで怖いよ…。
コメント