どうも~~ぶんです~~!!
夏用の布団カバーが限界を超え、最近出した毛布も限界を超えてたんですけど、
寝巻のTシャツも限界突破してたよ!!
ほんともう着るものっていうか、部屋の外に出さないものに対して無頓着すぎてヤバいと思う。
部屋着やし~って思ってたけどこれは…

穴あきすぎやろ。
首のとこボロッボロやし。ちょっとびっくりしたわ…。
いや着るとき気づけよって思うんやけど全然気にしてなかったわ…。
パジャマみたいなもんやしまぁ…いいか…この上にパーカーとかジャージ着るしって思ってたんやけども、ちゃんと見てみたらこれは…ひどいな…蛮族でももっとよさげなもん着てそう。
ちなみにこの、首周りの穴に指突っ込んで軽~~~く引っ張ったら
ビャビャビャッ!って込めた力のわりに激しく破れていきましたね。
寿命とかとっくに超えてたね。
もう新しいロンT買えやってみんな思ってるでしょうよ。でもまだ着ようとしてる…。
具体的に言うと肩のところ完全に裂けるまで着ようとしてるのよね。
でも正直この服をもう楽にしてあげたい気持ちもあるねん。
首回りだけやったらまぁええかと思うんやけど(良くはない)

手首のあたりも限界やねん…。
でも中々捨てれないこのTシャツ…。
思い出いっぱいの水樹奈々のライブTシャツだからね(あ、水樹奈々さん結婚と妊娠おめでとうございます。命救われた感じのファンでした)
水樹奈々はアスリートかな?って思うほど強靭な根性と体力を持ってらっしゃるけど、Tシャツはさすがにそうはいかなかったようで…いやTシャツにしてはよく頑張ったよね。こんなボロボロになるまで着た私が悪かったよ…。
青春をささげた水樹奈々のライブTシャツ
青春をささげたとか言ったらちょっと大げさかもしれないんだけど、私は13歳~20代半ばまでひたすら水樹奈々のファンだったのよ。
ライブもほぼ毎年のように行ってたんだけど、そのたびにライブTシャツを買ってたのね。
私が頑張ってライブ行ってた頃ってライブグッズで長袖のTシャツって滅多になかったのよ。ライブ中死ぬほど汗かくからか、コスト面のせいか知らんけど毎回半袖のTシャツしか売ってないのね。
そんな中唯一、長袖Tシャツ売ってるライブがあったのよ。
そう、それがこの
NANA MIZUKI LIVE RAINBOW 2004-2005

2004年!?!?!?
ちょちょ、書いててちょっとびっくりしすぎたんですけど!???
15、6年も着てたんですかこのTシャツ!!!
書いてる本人が一番びっくりしとるわ。
その年に産まれた赤子が高校生になっとるで…。
ちょっとこれは…えぇぇ…どうしよう…。
と、とりあえず限界まで着るべきか。
いやもう限界の意味とかどの辺が限界かとか全然わからん…。
とりあえず超原人レベルになるまで着るか!!
コメント