どうも、ぶんです。
口内炎ができてここ何日かずっと物理的に痛い目にあってます。
醤油も塩も染みる。お茶も水も痛い。さらにドレッシングの攻撃力に絶望しました。あいつ強すぎる。
なんだよちくしょう外にあんまし出ないから風邪とか全然ひかないのに口内炎はできるのかよ。タバコやめたのにビタミン不足かよ。
調べてみたらタバコで失われるのはビタミンCで口内炎に効くのはビタミンBの何からしい。
んも~~~!!
栄養摂取で治すのはいいんだけど時間がかかる。一朝一夕で抵抗力が身につくわけないんだもん。
とりあえず痛いんだよな口内炎。
う~~~~ん…
抵抗力をあげるよりも、現在の抵抗力で何とかできるまで菌を減らせばいいんじゃね?
つまり
口の中の菌倒せば早く治るんじゃね?と思ったわけよ。
※調べてみたら口内炎にもいろいろ種類があるみたいなんで私のやってること真似するのはお勧めしないよ。
前に口の中の菌をやっつけるために取った方法があったのを思い出した。
ただこれ正解じゃないと思うので真似する人は自己責任だよ…。
リステリン(紫)
以前、のどが痛かった時、(前)職場の先輩みっちゃんが教えてくれました。
「リステリンでうがいすれば治るで~~!」と。
「緑のちゃうで。紫のやつでやるんやで」
無茶な…。紫って一番きついやつやん。
私はミント系のものが大好きなので絶対耐えれる自身があったのですぐさま試したよ。
でもあいつね、
すごい刺激なの。
すごいの。
めっちゃお薬のにおい!!
ミンティアとかフリスクとか比べもんにならないのよ。
ま、食べるものじゃないからね!!
だから絶対飲まないように細心の注意を払ってうがいしたのよ。
ほんとにすごい刺激なの。ミントきつめの歯磨き粉が苦手って人は絶対に紫のリステリンに手を出してはいけない。
口に含んだ瞬間むせて地獄が一段階上がると思う。
スースーする系だいしゅき~~!!とか言ってるこのバカ(私)でもむせる直前だったわ。
でも上向いてガラガラうがいしてる時にむせたら絶対悲惨なことになるじゃない??今むせたら鼻と目から出るわこれ。って思いながらうがいしたのよ。
その時は2~3日寝る前にリステリンでうがいしたらどんどんマシになったのよ。
今思えば普通にうがいしても変わんなかったのでは?と思うけど私の中ではリステリンのおかげってことになってる。藁にもすがりたい人は試してみてもいいかもしれない。ただし効果は保証できない。
効果は保証できないが口の中はめちゃくちゃスッキリする。風邪気味で鼻が詰まったりしてたらちょっと鼻も通るしスースーする。
スースーするのが好きな人はやるといい。
でもリステリンとかモンダミンとか苦手な人は絶対真似してはいけない。
リステリン(紫)ガラガラうがいは地獄。
ただ、口の中はとてもスッキリする。
身体張りたくない人はイソジンとか病院で処方されたアズノールでいいと思う。

口の中殺菌するのが目的なら普通にうがいでいいよ…水道水でも十分効果はあると思う。
口内炎でも効くのだろうか
以前の地獄のガラガラうがいの記憶を思い出し、口内炎に対しても有効なのではと藁にも縋る気持ちでリステリンを手にしたわけよ。
リステリンを持つとみっちゃんの言葉を思い出すね。
みっちゃん「あいつ口の中の菌全部殺しよんで」
怖いこと言うねぇみっちゃん。
それにしてもさぁ…

リステリンでガラガラうがいに結構味を占めてたんだね私。
見てよこの

残り僅かなリステリン…。どんだけ使ってんねん。
しかもこれいつ買ったんかおぼえてないっていうね…。ま!ええか!!
そして私はみっちゃんの言葉を疑わず口に含んだ。
久しぶりに味わうリステリン(紫)の刺激に耐えれるのか?
うん…
すごい刺激。
でも大丈夫耐えれる。これぐらい余裕よ。
この刺激のヤバい液体を口内炎にぶつけるのよ!
いざ!尋常に勝負…!!
…痛くねぇ。
口内炎にリステリンブチ当てても痛くねぇ!!!
え!!??
なんで痛くないの!?
痛いのを期待してたの?って聞かれたらそりゃあ期待してましたよ!!!!
ネタになるだろ?強烈な体験したほうが鬼気迫る記事になるじゃない?ついでに口内炎治ったら「痛すぎる口内炎をリステリンでうがいして無理やり治した」みたいな記事書けるじゃん!!!って思ったよ。
それがなんでこう…痛くないの。
口内炎に全然しみない。
むしろ
舌が痛い。
歯茎も口内炎も荒れてる唇すら全然大丈夫なのに何で舌!?
舌の痛みは想定してないよ。ちょっと涙出てきたからペッてしたわよ。
え…リステリン…?うそぉ…。何この裏切り…。
これで口内炎全然良くなってなかったらどうしよ。
後日
口内炎マシになってる…。
まったくもって完治ではないのですがちょっとマシになってる。
唾液が染みない程度には良くなってる…。
リステリンのおかげなのか…?
この紫のリステリンは殺菌力が強いのか1日2回までって使用制限があったりするから…もしかしたらほんとに口内炎に対して有効だったのかもしれない…。
これ読んだみんなはこんなバカなことしなくて済むように栄養バランスのいい食事とたくさんの睡眠をとってくれよな。
下のはノンアルコール。低刺激らしい。
コメント