どうも、ぶんです。
先日発売したSwitchの桃鉄を買い、友達と遊びました。
前哨戦として3年決戦を行い、その後なぜか急に100年やることになったのでその様子をちょっと書いていこうと思います。正直なところ色々起きすぎて細かいところは全然覚えてないんですが、それぐらい夢中でやってたんだろうね…。
今回一緒にゲームしたメンバーは、私、らずりちゃん、はすまる、里氏、の3人です。




現在100年で遊んでて10年しか終わってないから今後もちまちまと記事にしていこうと思います。
それぞれにアイコンとかあったら読んでくれてる人にも伝わりやすいと思うんだけどね、私のプロフィールのアイコンすら用意してないからね…。そのへん次回までに考えときます。
まずは3年決戦モード
3年で終わるんだけど、決戦モードっていうぐらいだからいろんなことが3年の間に起こりまくる。
最初の手持ちも1億円といつもの桃鉄の10倍である。しかしプラスの駅もマイナスの駅も金額がでかい。さらにはスピーディーに進めるためか「急行周遊カード」と「ぶっ飛びカード」を最初から持っている。
3年だからそんなに何も起きないだろうワハハ。とか思ってたけど貧乏神が頻繁にキングボンビーなったりして頭を抱える羽目になった。
しかしまぁこれは前哨戦。操作を覚えるためにみんなで試しにやってるだけよワハハ。
手軽に、でも思いっきり桃鉄やりたい人は3年決戦モードがお勧め。
前哨戦としてやった3年決戦モードでは、みんなでやる前に1人でCPU相手に練習してたはすまるが1位を取りました。
みんなで教えあってやってるし、ほとんど運要素だと思うから練習はあんまし関係ないけどね。
3年決戦モードやったのが11月22日の日曜の22時ぐらいだったんだけど、サクッと終わってしまったのでそのまま普通の桃鉄をやることに。
何故か100年で始まったいつもの桃鉄。
その日は夜中の2時半でいったん終了。
桃鉄100年戦争
寝て起きてご飯食べておやつ用意してお風呂も掃除していざ桃鉄。

いつもの桃鉄モードはほんとにいつもの桃鉄なのよ。ええ。
手持ちは1000万円でカードなしの状態。
いろいろと実況してたらキリがないのでゲーム状況はざっくり書くんですけど、
3年決戦モードで優勝したはすまるが見事なプレーで順調に資産を築き上げるし、
らずりちゃんは堅実に資産を伸ばし、里氏もなんだかんだでうまいこと稼いでいっていた。
私ですか?
私の状況としては
こんな

感じで

見事に地獄絵図だよね。

キングボンビーついてる上にナマハーゲンに襲われるとかある??
すごい追い込まれ方してるね。
でもこの後ちゃんとみんなのカード破壊したりキングボンビーなすり付けたりで、はすまるを借金地獄に追い込んで物件を売らせまくったり、らずりちゃんが貧乏神つけられて次々に物件売られて資産を減らされたり、里氏も妙に追い込まれたりで、私が決算で1位を取ることができたりしたわけよ。
その後また「キングボンビーに進化するのかよ~~」とか言ってたらデストロイ号とかいうヤバすぎるのが出現してみんな絶望的な気持ちになった状態でその日はセーブして終了したんだけどその画像は次ゲームした時ちゃんとスクショとっとくね…。
全員がつぶしあうのを一瞬止めたからね…。
キングボンビーの出現率高くない?

キングボンビーってこんなに出たっけ???って思うぐらいキングボンビーが出やがる。
マジで築いたものが一瞬で壊されていく。首位独占してたはすまるの転落ぶりを見てかわいそうになった。でも私は勝ちたい。
しかしもうちょっとキングボンビー出現率下がってくれんか…。富が築けないのよ…。
だって私は勝ちたい(勝利に対する強い執着)
スタンプ機能
今回ね、ゲーム中にねゲーム内スタンプを送れるのよ。
ま、スクショ取り忘れて画像ないんですけどね。すいません…。
それでちょっとした意思疎通をできるんだよね。でもちゃんと意思疎通したいならスカイプなりディスコードなりLINE通話なりした方がいいね。
今回の100年戦争は友達とやってるからねLINE通話でやってるよ。
しかし通話してると貧乏神やらキングボンビーがついた人の声色がどんどん変わっていくので心配になりますね。私の場合は黙り込んで長考に入ります。手持ちカードをどのタイミングで使うか…どう立ち回るか…。
…絶対勝つんだよ…!もっと気軽にやるべきでは…?
それでスタンプなんですけど、これ1回ゲームクリアするごとに貰えるみたいですね。
ということは?
1年で終わるようにしてやった方が早く集まるわけですね!
うん
ほんと
誰だよ100年でやろうって言ったやつ。
続きはこちら↓
コメント