どうも、ぶんです。
やっと桃鉄が進みました。
みんな(私以外)色々と忙しかったみたいで中々ね、まとまった時間が無かったのでね。年末に忘年会的な感じで4人で宮島に行ったりしてたんですけどね。
それはさておき桃鉄ですよ。ゴール目前なんでみんな頑張ってます。
ゲームは94年目に入りますがまだ初見の偉人ヒーローが出てきたりで、目新しいことが起きたりしてます。
4人で殴り合いながらだと100年でもゲームを網羅するのは難しいらしい…。
シーサーが邪魔すぎてキレる一同

目的地が那覇になってゴールすると現れるシーサー。
カードくれたりするけっこういい感じの怪獣ですね。
しかし…

邪魔なんだよなぁ!!!
「なにこれ!?w」
「見えん見えん見えんwww」
「ちょ、前からこんなんやった??」
邪魔すぎて4人の戸惑いが爆発。
以前にも出てきたんですが如何せん記憶の彼方なんですよ。
最後にやったのが去年の9月なんでね!※現在2月
散々シーサーにキレ散らかしてやっと桃鉄のテンションになってきました。
源義経はどのゲームでも強キャラ扱いなのか…?

神戸を独占すると現れた源義経。
見た瞬間に

ペルソナにおったな…?
って言いそうになってしまった。存在自体は知ってたけど、別ゲーだしリアル義経がどこの人か全然知らないので静かにしてました。


源義経って神戸の人なんだね
よかった、私以外にも知らない人がいた。
源義経は目的地付近の駅を選択して移動させてくれるらしい!
これは強い!

92年目だとみんな「☆飛び周遊」だったり「物件飛び周遊」で目的地近くにバンバン飛ぶから、飛びぬけて強くなるわけではないけど出し抜かれる心配は減るね。
序盤に仲間にできてたらすげぇ強い偉人だと思う。
でも神戸を独占するには941億必要らしい!
序盤には無理やでぇ…。
そしてこの後、源義経は八艘飛びで猛威を振るう…。
私の知ってるヨシツネさんの八艘飛びもめちゃめちゃ強いけど攻撃スキルだったような気がする…。

最近フリープレイでやりまくってたP5Sのヨシツネさん。
久しぶりの銀次と居たらしい水戸黄門

里氏の所に現れたスリの銀次を撃退してくれた水戸黄門様。
水戸を独占してたら仲間になってくれる歴史ヒーローですね。
いつ仲間にしたのかも覚えてなかったけどいたんですね黄門様!
助さん格さんが見当たらないんだけど、印籠でスリ撃退したんすかね?
この印籠が目に入らぬか~~ってひっさしぶりに聴いたというか見たというか。
私が小さい時は時代劇がテレビで結構頻繁にやってたので知ってるけど、最近の子はこういうの知ってるのかな?
里氏助かったやん、良かったな~~ってみんなで言うてたら。

出来ればさっきも出て来てほしかった…

実は数カ月前にも銀次の被害に遭っていた里氏。
黄門様が助けてくれるのは確率なんだよね…。
ゲームもリアルも色々運なんだよなぁ…。
はすまるの無限列車編

画像は4月ですが実は1月ごろから銀河鉄道カードで宇宙へ行っていたはすまる。

夏ごろに使うべきだったのでは?

あっ
はすまるのドジっ子が発動。
はすまるが宇宙にいる間、地上にいる我々は貧乏神のいない世界で悠々と物件を買い漁っていた。
意外と長い宇宙マップを前に頭を抱えるはすまる。

無限列車編じゃん…

とか何とか言いつつもゴール。
急行系カードを使いまくって銀河鉄道マップを駆け抜けたはすまるの声からは疲労の色がにじんでいたね。
銀河鉄道マップを急行で駆け抜けていく人を私は初めて見たよ…。
ついに織田信長が現れる

名古屋を独占したはすまるの元に現れた織田信長。
一体何をしてくれるのか。

織田信長選手、里氏のカードを叩き割ったぁ~!!
終盤はもうカードゲーム状態なのにこれはキツイ。
織田信長の効果は他に、時限爆弾カードを叩き割ってくれたり、目的地から40マス以上離れてたら一気に目的地まで行ってくれたりするらしい。
あと…キングボンビーを呼んだりするとか…。
それをされる前に名古屋の独占を崩しに行かないと…!

いちごパンツね…。覚えたよ…。
久々に来たぞ!キングボンビー!!

最近姿を見せなかったキングボンビー。
金庫開けたからかなぁなーんてのん気に話してたんですが、私は地味に予感していた。
私が総資産5兆近くあってトップを独走しているからだろう…と。
ゲームバランス的にトップを独走してるやつに打撃を与えてくるんだろうな…と。
つまり私に貧乏神がついて1ターンで擦り付けられなければ確実に進化する…と。
とか考えてたんですけど!まぁ画像の通り現れたんですよキングボンビーが!!!
私に貧乏神がついて1ターンで来たんですよ。予想通りですよ。だから何だってんだ、予想通りだったとしても回避できなかったんだからもうどうにもできない。
キングボンビーがついてる時点で頭を抱えることになるんだよ!
キングボンビーが付くとほんとに情緒が不安定になる。序盤でボコボコのボコにされたのが多分トラウマになってるのだろう。
今回も恐怖の黒サイコロを振らされることに。

毎度毎度どんな計算でそんな額になるんだよ!!
次の被害者ははすまる。

やめたげなよ!!!!
はすまるは私ほどの資産を築き上げてないのよ!
この後物件売りまくりでボタン連打地獄になって辛そうだった…。このボタン連打は何とかならんのだろうか。押しっぱなしでもよかったんだっけ?
最後の被害者はらずり

なんでお前だけ被害が少ないんだ?????
96年目の決算

キングボンビー襲来によってはすまるの総資産がどこまで減ったのかを見てみましょう…。
まずは収益額。

1位と2位の差はなんだかんだで100億ぐらいなんですよね。
私が買った鉄道(四国と東北)をみんなが走りまくってくれたらもうちょうい伸びる気もしないでもない。
でもみんなすぐヘリで飛ぶんだよなぁ。

キングボンビーによって資産を削られたはすまるが里氏との壮絶な戦いを繰り広げてますね。
トップ争いがどうとかではなく、3位決定戦がめちゃめちゃ熱い展開になってきてます。
油断せずにいきたい…でも高みの見物はやめられねぇ~~!!

96年目が終わったところで今回は終わりです。
次回でやっと終わりそうです。長かったなぁ桃鉄100年。
それではまた~。
コメント